HOME
宮崎の神々
縁の地
神々の祭り
アニメで見る神々
 
江田神社 みそぎ池 木花神社 青島神社 宮崎神宮 皇宮屋 平和台 天岩戸神社
都萬神社 西都原古墳群 鵜戸神社 潮獄神社 生目神社 住吉神社 小戸神社 佐野原聖地
 
■佐野原聖地 宮崎市
宮崎市佐土原町の静謐な鎮守の森にある佐野原聖地は、神代の昔、都於郡から遷られた鵜葺草葺不合尊(ウガヤフキアエズノミコト)の宮殿跡で、神武天皇をはじめ4人の皇子の生誕地と言われています。「佐野原」の地名は、神武天皇の幼名サノノミコトに由来し、この聖地に伊東氏が佐野原神社を創建しお祀りしました。江戸時代には6代藩主島津忠雅によって具瞻閣(ぐせんかく)というお茶屋(休息所)が設けられました。
明治2年に巨田神社に合祀されましたが、昭和9年に佐野原聖地保存顕彰会が設立され、昭和35年には90年ぶりに佐野原神社が再建されました。毎年秋には例祭が行われています。

 

 
佐野原聖地

住所:宮崎県宮崎市佐土原町上田島久保土
TEL:0987-29-1001
最寄り駅・最寄駅 佐土原駅
交通:JR佐土原駅から車で約25分
駐車場:あり(無舗装)※階段、凹凸あり
トイレ:隣接する公園のトイレ使用可(車椅子用あり)

 
鵜葺草葺不合尊(ウガヤフキアエズノミコト)
 
   

 

江田神社 みそぎ池 木花神社 青島神社 宮崎神宮 皇宮屋 平和台 天岩戸神社
都萬神社 西都原古墳群 鵜戸神社 潮獄神社 生目神社 住吉神社 小戸神社 佐野原聖地

宮崎市観光協会