伊邪那岐命(イザナキノミコト)と妻・伊邪那美命(イザナミノミコト)が協力して、淡路、四国から始まりやがて本州と国を作っていき、海の神や風の神、木の神、山の神などイザナキと協力してあらゆる神を生んだ妻・イザナミが、最後に火の神である迦具土神(カグツチノカミ)を産んだことでやけどを負って死んでしまった。イザナキは死者の国である黄泉(よみ)の国に妻を追っていき、そこで汚(けが)れを受けてしまう。黄泉の国から帰ってきたイザナキは体を洗い清めようと「筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原」で禊をしたのだった。
左目を洗ったときに生まれたのがアマテラス、右目を洗ったときに月読命(ツクヨミノミコト)、鼻を洗ったときに須佐之男命(スサノオノミコト)が生まれ、三柱の貴い子が生まれたことをとても喜んだイザナキは、アマテラスに高天原(たかまがはら)を、ツクヨミは夜の国、スサノオには海原を委ねた。
アマテラス、天岩戸に隠れる |
高天原を統治していたアマテラスの下に、ある日弟のスサノオがやってくる。スサノオが「黄泉の国にいる母に会いに行きたい」と泣いてばかりいて国を治めず災いが続いたため、とうとう父のイザナキが怒って追放したのだった。スサノオの悪行は高天原でも止まらず、生皮(なまかわ)を剥いだ馬を機織(はたおり)小屋へ投げ込むと驚いて死ぬ者まで出てくる始末。怒ったアマテラスは天岩戸(あまのいわと)に籠ってしまい、高天原も葦原中国(あしはらのなかつくに・地上の国)も闇に閉ざされあらゆる災いが至る所で起こりだした。困った八百万(やおよろず)の神々が高千穂にある天安河原(あまのやすがわら)に集まり相談する。やがて、岩戸の前で芸達者の天宇受売命(あめのうずめのみこと)が陽気に踊り宴会が始まった。
自分が隠れたため世の中は暗く混乱しているはずなのに、なぜ賑やかにしているのかと不思議に思ったアマテラスが岩戸を少しだけ開けて「世界は暗くなっているのに、どうしてウズメが舞い遊び神々も笑っているのか」と尋ねた。ウズメは「あなた様より尊い神様がいるのです」と答えるその間に鏡が差し出され、アマテラスは映る姿が自分のものと気付かないままに、「一体どういうことであろうか」といぶかしく思い、岩戸から顔をのぞかせたそのとき、力自慢の手力男命(タジカラオノミコト)がアマテラスを岩戸から引き出して、世の中は再び光を取り戻した。 |
|